松崎建築

リフォーム 社長ブログ

断熱リフォーム

2014/3/23  

3月に入り少しずつ暖かくなりました。寒い時期を過ぎれば忘れがちですが、住宅を新築するときのお客様のこ ...

リフォーム 社長ブログ

床と天井が木質の住宅は快眠、健康

2014/3/20  

日経ホームビルダーに住宅と健康に関する研究結果が、紹介されています。 建物全体の50%程度、具体的例 ...

リフォーム 社長ブログ

太陽熱温水器の取替え

2014/3/20  

3月になり気温も上昇してきましたね。太陽光を利用するのは、太陽光発電ばかりではありません。 太陽の熱 ...

リフォーム 社長ブログ

珪藻土ってどれも同じ?

2014/3/19  

自然素材ということで、左官塗り壁の珪藻土がよく使われるようになりましたが、その価格にはずいぶん開きが ...

太陽光発電 社長ブログ

太陽光発電の施工日和り

2014/3/17  

雨が降ったり、雪が降ったり安定しない天気が続いていましたが、今日は太陽光発電施工日和りでもあり、発電 ...

リフォーム 社長ブログ

照明つけると雰囲気かわります

2014/3/17  

大型リフォームのお宅。皆さんが、新築ですか?と聞かれますがリフォームです。前の家の材料で唯一見えてる ...

リフォーム 社長ブログ

トイレの水洗化

2014/3/14  

Webよりのお問い合わせで、現地調査に行ってきました。 和式便器に洋式のカバーがしてあるトイレ、畳半 ...

リフォーム 社長ブログ

内装工事に入りました

2014/3/11  

リフォームも最終段階の内装工事にはいりました。近年過去にないほど、住宅建設ラッシュに加えて、年度末の ...

リフォーム 社長ブログ

吹き抜けの開放感!

2014/3/9  

寒冷地での吹き抜けは、寒いと言う理由で敬遠されがちですが、そこをクリアすれば空間を広く感じさせる効果 ...

リフォーム 社長ブログ

階段施工中!

2014/3/6  

リフォーム中のお宅。階段加工中です。今回の階段は、通常のボックス階段ではなく、化粧ヒナ段とボックス階 ...

Copyright© 松崎建築 , 2025 All Rights Reserved.